お知らせ
4.72020
新型コロナウイルスの緊急事態宣言への対応について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、政府から緊急事態宣言が発出されました。当院としましては、エサやりや捕獲等をされているボランティアやお客様のために、可能な限り、猫さんの受付を続けさせていただきます。
しかしながら、安心、安全な病院運営、スタッフの健康を第一に考え、以下の対応をとらせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 当院スタッフと来院する方のマスクの着用
- 院内に出入りする際の手洗い、手指消毒の実施
- 受付室のこまめな消毒の実施
- 時間差での猫さんの受け入れやお迎えの実施
- スタッフの体調管理
- スタッフの濃厚接触の回避
- 室内の換気
お客様やボランティア様へのお願い
来院されるお客様やボランティア様は、マスクの着用が必須になります。また、当院の出入り口においての、手指消毒も必須となります。猫さんを連れて来る時間を指定しておりますので、可能な限りその時間を守るようにしてください。もし、到着が遅れる場合には当院までご連絡ください。受付時間の再調整を行わせていただきます。
院内での工夫
ます、スタッフのマスクの着用を義務化し、こまめな手洗いを実施しています。スタッフの健康状態を把握し、体調が少しでも悪いと感じたスタッフには2週間の自宅待機をさせています。手術室では、常に換気を行った状態で手術を行っています。スタッフ間での濃厚な接触も制限しており、お昼休みや休憩時間等も分散してとるようにしています。さらに、スタッフには、病院への勤務以外の不要不急の外出も制限しています。
エサやりや捕獲をしている方へのお願い
捕獲やエサやりの際には、可能な限り、人との接触を避けるようにして下さい。もし、人と接触する際には、マスクの着用と手指消毒をお願いいたします。新型コロナウイルス感染拡大防止のために協力をお願いいたします。
ねことわたしスペイクリニックKOBE 2020.4.7
最近のお知らせ
-
2022/8/6
-
2022/3/10
-
2022/2/2
-
2021/12/25
-
2021/5/15
-
2021/3/22